-
00s Silver Tab Loose 32×30
¥8,500
"00s Silver Tab Loose" ¥8500(taxin) size 32×30 最近ショーツのLOOSEをよく出品していて、在庫整理してたらロングverもでてきて履いてみたら結構良かったので売ることにしました。 ロングのLOOSEは私物でも履いたことなかったのですが予想以上に良かったです。 まず見てわかるように、いかにも00sらしいあからさまなエイジング加工ですね。 569などにも見られるものですが、はっきりと色落ちしてる感じがなんともかっこいいかと思います。 今年の秋冬はオーバーよりも少しタイトめなスタイリングを個人的にしてみようと思ってたので、バギーだと太すぎるところLOOSEならしっくりきて良いかと思いました。 サイズ32のゴールデン かなりおすすめ。 総丈 102cm ウエスト 44cm 股下 74cm わたり 33cm 裾幅 24.5cm 傷や汚れは記載させて頂いておりますが、古着のため漏れが生じる可能性がございます。 商品の返品交換は承っておりませんので、ご了承ください。
-
00s Levi's silver tab Black shorts
¥12,500
"00s Levi's silver tab shorts" 〜LOOSE〜 ¥12500(taxin) size 34 この前も即完してたブラックのシルバータブのショーツ。 (同プライス) ショーツはバギーより裾にかけて太すぎないルーズが個人的にはおすすめ。 濃すぎないブラックで古着とも合わせやすいけど、個人的にはドメブラの綺麗なシャツとかと合わせたい。 サイズもよく、丈感も今っぽい。 バギーすぎると来年あたりに飽きちゃいそうですが、これなら多分ずっと履く。 総丈 62cm ウエスト 47cm 股下 32cm わたり 35cm 裾幅 28cm
-
90s stussy digital camouflage shorts
¥15,000
"90s stussy digital camouflage shorts" ¥15000(taxin) size L 売るか悩んだやつ。 流行ってるっぽい膝下の太めのナイロンショーツ ハンドポケット部分にはジップがついてたりその下の斜めにポケットがつく感じが少しミリタリーのようなテイストになっているのも良いポイント stussyのショーツの中では個人的にビーチと同じくらいstussyを代表するようなアイコニックなアイテムかと思います。 stussy好きな人はよく履いてる人いますよね。 これもかなりの人気どころで数年前のデジカモブームも相乗してかなり高騰してる印象です。 ナイロン地で太さもちゃんとあって、丈感も流行りの膝下。 裏地のあるのでおそらく冬前くらいまで全然履けます。 アウターあわせもかなりいいかと。 総丈 61.5cm ウエスト 45cm 股下 28cm わたり 37.5cm 裾幅 35cm 傷や汚れは記載させて頂いておりますが、古着のため漏れが生じる可能性がございます。 商品の返品交換は承っておりませんので、ご了承ください。
-
90s〜 GAP easy fit two tuck shorts
¥5,800
"90s〜 GAP easy fit two tuck shorts" ¥5800(taxin) size 36 これぞグッドレギュラーな1本。 色味は似ててもラルフのチノショーツとかとはまた違う。 ツータック入りで太さはありますが、裾にかけても太くなっていて、丈は膝ちょい被りくらいですが、ロングのソックスとかにローファーとか履いてオシャレに合わせてみたい。 ホワイトっぽいパンツ類最近私物でも集めてて気分いいのでお客様方にも共有のおすすめです。 総丈 48cm ウエスト 42cm 股下 17cm わたり 39cm 裾幅 36cm
-
00s Salvatore Ferragamo seersucker shorts
¥9,000
"00s Salvatore Ferragamo seersucker shorts" ¥9000(taxin) size L〜XL 売れなくても良いとすら思ってる程に気に入ってる一本。 イタリアのラグジュアリーブランド「サルヴァトーレ フェラガモ」のシアサッカーショーツ。 絶妙なシアサッカー×チェックの配色が相性良すぎて、綺麗にもふれるしこれにレザーのサンダルとかで男っぽくもふれる。 まさに今いちばん気分のいいアイテム。 サイズが大きめですがベルトループもあるのでそこは締めてもらって。 本当は¥13000とかつけても全然いいアイテムだと思います。 それほどにかなりおすすめ。 総丈 53cm ウエスト 48cm 股下 25cm わたり 33cm 裾幅 31cm
-
00s supreme BDU field shorts
¥6,500
"00s supreme BDU field shorts" ¥6500(taxin) size 32 ミリタリーサンプリングのショーツ BDUはアメリカ軍の軍服の名称で通常のBDUといえばカーゴパンツを連想するのですが今回はカーゴショーツではないです。 今まで深くミリタリーに触れた機会がないので詳細は分かりかねますが、ディテールだけみるとBDUというよりvintegeのフランス軍とかのパンツに見られるLポケットになってます。 (詳細求) バックポケットやサスペンダーはBDUにもみられるディテール まーそんなウンチクは置いといて、単純に仕入れた理由はおそらく前所有者が履き倒したおかげでライトブルーがすこし退色して少し黄身がかったカラーになっていて雰囲気がとてもビビッと来たからです。 変にきかざらずに着画のようにすね毛丸出しで男臭く履きたいです。 総丈 49.5cm ウエスト 44cm 股下 22cm わたり 34cm 裾幅 28cm 傷や汚れは記載させて頂いておりますが、古着のため漏れが生じる可能性がございます。 商品の返品交換は承っておりませんので、ご了承ください。
-
00s adidas side linecropped pants
¥8,000
"00s adidas side linecropped pants" ¥8000(taxin) size M この丈!流行ってそうで流行ってない7部丈。 個人的に大好きなので共感してくださる方、大募集。 adidasらしいサイドラインのデザインもありながら、斜めにポケットもつくディティール。 ある程度もも周りはゆとりがあり、裾にはドローコードもあります。 着画ではそのまま履いてますがロングのカラーソックスなどの際は、裾を絞ってスタイリッシュに見せるのも良さそう。 膝周りは立体構造になっていて履いた時に膝周りが綺麗に見えるような工夫がされています。 もちろん白teeなどと合わせてもいいですし、秋冬のアウターにもがっつり合わせられるかと。 総丈 71cm ウエスト 39cm(ゴム) 股下 43cm わたり 36cm 裾幅 25cm 傷や汚れは記載させて頂いておりますが、古着のため漏れが生じる可能性がございます。 商品の返品交換は承っておりませんので、ご了承ください。
-
90s〜 Polo by Ralph Lauren chino cargo shorts
¥7,500
"90s〜 Polo by Ralph Lauren chino cargo shorts" ¥8000(taxin) size 36 気持ちレングス長めで膝下で履けるラルフのカーゴショーツ。 (名作ポロチノカーゴ) なんせこの夏個人的に着たいホワイトのパンツ。 ホワイトのキャップ、パンツをこの夏使いたいな〜と最近思ってたとこにドンピシャのこいつでした。 太さ、丈感も今っぽいし万人受けタイプかと。 合わせ方としては今日出品したホワイト基調のリアルツリーみたいな白地の総柄とかがしっくりくると思います。 レッド、グリーンやらも相性絶対いいし、ソックスにローファーとかで下は締めてもらったら全然合わせやすいアイテムかと。 ベルトループもあります。 かなりおすすめ。 総丈 59cm ウエスト 48cm 股下 27cm わたり 37cm 裾幅 36cm
-
00s NIKE old English shorts
¥7,000
"00s NIKE old English shorts" ¥7000(taxin) size 30(31〜相当) バックポケットにオールドイングリッシュのNikeのロゴが入るデザイン オールドイングリッシュ好きの自分にはドンピシャだった1本。 サイズ30表記ですが178cmの自分が履いても、膝は被るくらいの丈感はあります。 前面もスウォッシュが入っていたり、意味は分かりませんがプリントが入っていたりで、ナイキはどちらかというとギミックやシルエットなどね勝負してる印象ですが、USAっぽい外面のデザインで勝負したショーツです。 結構おすすめ 総丈 58cm ウエスト 41cm 股下 30cm わたり 36cm 裾幅 30cm 傷や汚れは記載させて頂いておりますが、古着のため漏れが生じる可能性がございます。 商品の返品交換は承っておりませんので、ご了承ください。
-
00s Tommy jeans buggy denim shorts
¥7,500
"00s Tommy jeans buggy denim shorts" ¥(taxin) size 33 ほんとは直接履いてもらいたい。 最高な膝下ペインターバギー。 もはやトミーってのが直球すぎて逆に良い。 こんなのはなんでも良いから今時期はシャツとかと合わせて、夏場はteeでも勿論おkだし、半袖チェックシャツなんて着ておけばマジでストリート感でてバンダナなんてしておけば尚更良いかと。 ま、そこらへんは気分次第で応用のきくアイテムかと思います。 かなりおすすめ。 総丈 64cm ウエスト 44cm 股下 32cm わたり 33cm 裾幅 28cm
-
00s carhartt duck painter shorts
¥8,000
"00s carhartt duck painter shorts" ¥8000(taxin) size 34 夏もカーハートですよ。結局 ダブルニーショーツもいいし、今回のペインターショーツもメチャクチャに良い。 おそらくダブルニーショーツはかなりハイプライスですがペインターは1万アンダーで買えるお手頃な一本かと。 着画も載せてますが178cmの私で膝被っててちょい下くらいなのでそれより低い方はかなり今っぽい膝下の丈感で程よく履いてもらえるはずです。 カラーも意外と夏場使わないカラー説のあるブラウンですが、結構どんなカラーでも合わせやすくて使いやすいカラーですのでかなりおすすめ。 総丈 64cm ウエスト 46cm 股下 33cm 裾幅 26cm
-
90s〜 stussy sport nylon pants
¥12,000
"90s〜 stussy sport nylon pants" ¥12000(taxin) size L〜 外しにもってこない今時期のナイロンパンツ 当店ではもう何度も販売してるサイドラインいりのやつ。 半袖シャツ(開襟とか)にナイロンパンツ(太め)が良いと思います。 小さーーいピンホールがありますがほとんど気にならない程度です。 総丈 101cm ウエスト 35cm(ゴム) 股下 74cm わたり 37cm 裾幅 23cm
-
90s〜 Polo by Ralph Lauren camouflage shorts
¥7,500
"90s〜 Polo by Ralph Lauren camouflage shorts" ¥7500(taxin) size 31(きもち33) これぞグッドレギュラー。 地味珍です。 あえてのダックハンターなのも良い。 意外とダックハンター履いてる人見かけないし、そもそも良いのあまりないし、んでこの柄をラルフが作ってるのが良い。 ちょうどかゆいところに手が届く洋服を作ってますね。 変に膝下じゃないし今っぽすぎないのも良い。 白シャツに合わせたい。 リペアがポケット横にありますが破損ではなく、なんか縫ってあるだけです。 総丈 50cm ウエスト 43cm 股下 22cm わたり 33.5cm 裾幅 30cm
-
90s〜 stussy bootleg mesh camouflage shorts
¥9,500
"90s〜 stussy bootleg mesh camouflage shorts" ¥9500(taxin) size L おそらくブートかと思います。 オリジナルでは見たことないので。 それでも90sらしいstussyにリスペクトを示しつつも、あからさまにロゴを強調されたブートらしいディテール。 それでもアイテムにはかなりのこだわりとオリジナルにはない特殊なディテールでかなり評価の高い一本。 バスパンのようなイージーで、カモ柄の部分はメッシュになっていて、通常のパンツの上にメッシュがある2段構造です。 ストックロゴ部分はしっかり刺繍になっていて、プリントだとチープな見た目になりますが刺繍なので十分クオリティの高いアイテムかと。 丈も今っぽい膝下あたりの丈。 もちろんtee合わせでもいいですが個人的にはシャツや秋になってスウェットと合わせたいです。 総丈 57cm ウエスト 34cm(ゴム) 股下 25cm わたり 35cm 裾幅 32cm
-
00s Eddie Bauer two tuck linen shorts
¥99,999
SOLD OUT
"00s Eddie Bauer two tuck linen shorts" ¥8000(taxin) size 35 言わずもがなグッドレギュラー これこそ!正に!ってやつ 古着好き=誰もが好きと思ってる、エディバウアーのツータックのリネンショーツ シルエット、生地、カラー全てにおいて完璧なアイテム。 カジュアルにもふれるし少し上品な合わせもできる。 長いソックスでも良いけど、個人的には短いソックスにローファーで。 説明不要に良いアイテムかと。 総丈 51cm ウエスト 44cm 股下 21cm わたり 36cm 裾幅 32cm
-
00s〜 NIKE Flower Design shorts
¥6,800
"00s〜 NIKE Flower Design shorts" ¥6800(taxin) size M(178cm 柄物の膝下ショーツ NIKEってのが肝 カーゴタイプで花柄で太さもあって今っぽい丈感なので、特にスタイリングにも困らず、適当にTシャツ合わせたら合うし、シャツでもいいし。 なんなら個人的にはナイロンジャケットとかと合わせたいなと思います。 普通の膝下飽きた方どぞ。 総丈 60cm ウエスト 42cm 股下 29cm わたり 37cm 裾幅 32cm 傷や汚れは記載させて頂いておりますが、古着のため漏れが生じる可能性がございます。 商品の返品交換は承っておりませんので、ご了承ください。
-
90s〜 stussy sport bootleg cotton shorts
¥6,000
"90s〜 stussy sport bootleg cotton shorts" ¥taxin) size 30 おそらくブート。初見のディティールです。 チノショーツのようなcotton100%で無難に履きまくれる便利な一本。 さりげなくバッグにショーンロゴのはいるデザインが良いですよね。 このさりげなくstussy履いてる感じが今気分いいです。 stussy sportのタグがつくものでナイロンショーツは見たことありますがコットンのショーツは意外にも初見でした。 総丈 50.5cm ウエスト 40cm 股下 22.5cm わたり 35cm 裾幅 30cm
-
00s〜 unknown digital camouflage shorts
¥7,500
"00s〜 unknown digital camouflage shorts" ¥7500(taxin) size XL相当 ナウい丈感のデジカモショーツ デザートっぽい色味でミリタリーしすぎてない感じも良いです。 同系色のデジカモなんで比較的合わせ方には困らない万能系かと。 リメイクなのか詳細は不明ですが裏地がデニムだったりでおそらく誰かが当て布的なことしてるんだと。 総丈 67cm ウエスト 49cm 裾幅 37cm わたり 42cm 裾幅 30cm
-
00s carhartt painter shorts
¥7,500
"00s carhartt painter shorts" ¥7500(taxin) size 34 バギーすぎない。 結局こっちの方が履きやすい気もしてるカーハートの王道ペインターショーツ。 178cmわたしでも膝下くらいの丈感です。 コンディションも比較的良好で流行りに流されず通年履けるし結局数年後も履いてるであろうモデルです。 流行りのバギーほど太すぎず、ある程度のゆとりですが、丈はしっかりある履きやすい一本です。 総丈 63cm ウエスト 41cm 股下 34cm わたり 34cm 裾幅 30cm
-
00s Levi's silver tab shorts
¥99,999
SOLD OUT
"00s Levi's silver tab shorts" 〜LOOSE〜 ¥12500(taxin) size 34 ひっっっさしぶりの入荷のシルバータブのブラックのショーツ。 カットオフなどではないオリジナルレングス。 しっかり太さはありながらも、裾にかけて少しテーパードしていて、横に広がりすぎないシルエット。 ショーツとはいえ、太くて長いので夏らしく短いソックスにサンダルとかレザーのローファーとかで合わせたいです。 ある程度の今っぽさと昔ながらの男らしさみたいなのを共存させたいです。 総丈 62cm ウエスト 47cm 股下 28cm わたり 34cm 裾幅 29cm
-
00s Polo by Ralph Lauren easy shorts
¥6,000
"00s Polo by Ralph Lauren easy shorts" ¥6000(taxin) size L ラルフでこの丈のeasyは初見でした。 少しチープさすらある薄めの生地感がまた夏らしいです。 ラフに着れるイージーパンツは夏にもってこいなアイテムでもあるし、カラーはラルフらしいベージュで特に何も考えなくても合わせやすいアイテム。 ゆるーーく着ましょう笑 総丈 63cm ウエスト 42cm 股下 30cm わたり 33cm 裾幅 26.5cm
-
00s〜 Dickies denim painter shorts
¥7,000
"00s〜 Dickies denim painter shorts" ¥7000(taxin) size 34相当 所謂、今時のバギーショーツ。 あえてのディッキーズってのが逆にナウい気がします。 色残りもあって生地感もヘビーオンス。 丈も65cmあってしっかり太め長めで、オーバーシルエットの洋服を着る方にはまさにおすすめ。 総丈 65cm ウエスト 43cm 股下 35cm わたり 37cm 裾幅 28cm
-
90s〜Polo by Ralph Lauren seersucker shorts
¥7,500
"90s〜Polo by Ralph Lauren seersucker shorts" ¥7500(taxin) size 40 ストライプのシアサッカー 夏らしさ全開で、ギンガムとかストライプを使いたい今の個人的な気分にピッタリすぎて私物にしたい。 サイズ40とはいえ、丈は長すぎず膝に被るくらいでちょうど履きやすいかと。 シアサッカーのストライプでこの配色なのに膝下とかだと少しやりすぎてる感ある気がしますしね笑 個人的にはホワイトとかベージュのシャツ、欲をいえばリネンのシャツと合わせてやりたい。 総丈 50cm ウエスト 48(ベルトループあり) 股下 23cm わたり 34cm 裾幅 31cm
-
90s〜 stussy sport nylon half pants
¥99,999
SOLD OUT
"90s〜 stussy sport nylon half pants" ¥12000(taxin) size L〜相当 クロップドとまではいきませんが膝下(6部丈くらい?)のナイロンパンツ いつものstussyのナイロンパンツのハーフverですね。 この丈になると余計に今っぽい良いディテールに進化してる気がします。 ナイキやadidasではこの丈のパンツちょいちょい見かけますが、流行りのバギーショーツほど太くも無くスタイリッシュなシルエットでTシャツなどの半袖類だけでなく、長モノとの相性もかなり良くナイロンやソフトシェルのアイテムと相性抜群の一本です。 つまり真冬でもない限り通年履いてもらえます。 ウエストもゴムで絞りもあるのでほとんどの方のサイズに合うと思います。 コンディションも良いのでかなりおすすめ。 総丈 65cm ウエスト 42cm 股下 33cm わたり 35cm 裾幅 30cm