-
90s〜 old stussy sport nylon pants
¥99,999
SOLD OUT
"90s〜 old stussy sport nylon pants" ¥15000(taxin) size M(実寸L〜) いつものstussy sportのナイロンパンツ ガッツリ太めで使いやすいし裏メッシュなんでこれからの梅雨対策にも。 今時期は薄手のアウター合わせてもらって夏場はグレーのteeとかと合いそうです。 コンディションも良くてサイドラインの剥がれ等もないです。 総丈 101cm ウエスト 46cm 股下 65cm わたり 35cm 裾幅 23cm
-
00s〜 stussy straight denim pants
¥99,999
SOLD OUT
"00s〜 stussy straight denim pants" ¥9000(taxin) size 30(実寸L相当) バックポケットのデザインがイカしてるデニム。 あからさまにデカデカとバッグにロゴが入ってるの逆にかっこいいです。(これがスウェットとかだと個人的にそこまで好きじゃない) ストレートシルエットで無難に履きやすいやつ。 なんでもあいます。 vintegeとはまた違う近年ものらしい雰囲気で逆に今のファッションスタイルにあてやすいし新品の洋服とも相性いいと思います。 総丈 103cm ウエスト 42cm 股下 74cm わたり 31cm 裾幅 22cm
-
00s NIKE ACG mulch pocket cargo pants
¥99,999
SOLD OUT
"00s NIKE ACG mulch pocket cargo pants" ¥8000(taxin) size L マルチポケットのカーゴ わたりは広めですが裾にかけてテーパードが効いててかなり履きやすく見栄えのいいシルエット。 タックも入っててシルエットがなんせ。 ワンポイントのロゴのみでカラー的にも夏らしく合わせやすいカラー。 普通に白teeでもいいし、色物でも間違いなく合いそうです。 総丈 108cm ウエスト 40cm 股下 77cm わたり 37cm 裾幅 22cm
-
90s old stussy bootleg nylon pants
¥13,000
"90s old stussy bootleg nylon pants" ¥13000(taxin) size L相当 初入荷のカラー。 ベージュナイロンのパンツは個人的に所有してないので履いたことありませんがデニムとかスエードみたいな生地感が全く違うアイテムと組みたいです。 stussyのこのモデルはほとんど共通でシルエットが太めのストレートでかなり履きやすいし使い回しの効くアイテムかなと。 若干汚れがありますのでその分お安めにしております。 おすすめです。 総丈 107cm ウエスト 48cm 股下 71cm わたり 34cm 裾幅 23cm
-
00s Levi's 505 36×34
¥8,000
"00s Levi's 505 36×34" ¥8000(taxin) size 36×34 最高のサイズ。 34〜36くらいのWサイズをベルトで絞って少しゆとり持つのがいいかなと。 コンディションも非常に良くて無難に使いやすい、毎日でも履けるアイテムです。 おすすめ。 総丈 101cm ウエスト 47cm 股下 70cm わたり 25cm 裾幅 21cm
-
00s〜 old stussy denim pants
¥99,999
SOLD OUT
"00s〜 old stussy denim pants" ¥10000(taxin) size 32 00s〜らしいエイジング加工です。 はっきり言って真紺よりも気分はこっちよりです。 シルエット自体は501とかと同じで無難に履きやすいレギュラーストレートです。 サイズ32ですが実寸は33〜34くらいでウエストがすこし大きめです。 裾付近にボロが出てますがある意味エイジング加工に合った雰囲気になってるかなと。 総丈 107cm ウエスト 45cm 股下 77cm わたり 33cm 裾幅 22cm
-
unknown Korean brand sweat cargo pants
¥12,000
"unknown Korean brand sweat cargo pants" ¥12000(taxin) size L〜XL相当 まじで何一つ知らないブランドですが、先々週韓国で仕入れしてた時に見つけて、ブランド度外視でカッコよかったので仕入れました。 そこまで生地感の厚くないスウェット地ですが、ガッツリ太めで裾まで太いです。 とにかくサイドにつくポケットがデカいのが特徴的でオシャレかと思います。 何入れんねん?ってサイズですが多分何も入れないのだと思います。 裾もガッツリ太めですがドローコードついてるので絞ってバルーンシルエットにもできちゃいます。 ウエストはゴムで絞りもあるのでみなさま履けるタイプかと。 総丈 107cm ウエスト 39cm(ゴム) 股下 66cm わたり 40cm 裾幅 31cm
-
90s〜 old stussy gimmick pants
¥13,000
"90s〜 old stussy gimmick pants" ¥13000(taxin) size 31 何かのサンプリングモデルなのでしょうか? ポケットが裾、モモ、腰、尻にはいる「ポケット謎に多い系」のパンツです。 ミリタリーのパンツと似たような生地感で格子状の柄が入っています。 シンプルなドリズラージャケットとかとあわせたい。 サイズ31で履きやすいサイズかと。 総丈 103cm ウエスト 43cm 股下 72cm わたり 32cm 裾幅 23cm
-
00s adidas track pants
¥7,000
"00s adidas track pants" ¥7000(taxin) size XL 当店2度目の入荷のグレー×ブラックの配色のトラックパンツ。 個人的に超絶好きなカラーなのでピックしました。 70sとか80sの古いモデルに見られるピタピタのタイトシルエットではなくゆとりがあってスラックスみたいなシルエットで履ける「合わせるの簡単だけどオシャレ」なアイテムかなと。 普通に使い回しもできるのでオススメです。 総丈 103cm ウエスト 45cm 股下 75cm わたり 39cm 裾幅 24cm
-
90s Levi's 501 chemical wash denim pants
¥8,500
SOLD OUT
"90s Levi's 501 chemical wash denim pants" ¥8500(taxin) size 34×34 ブラックのケミカルウォッシュ レングス気持ち長めなので詰めても良いかもです。 しっかりアメ製では古い個体。 無難に履きやすいのでおすすめ。 裏地にリペアの補填ありです。詳しくは画像を確認ください。 総丈 110cm ウエスト 44cm 股下 81cm わたり 33cm 裾幅 22cm
-
90s old stussy nylon pants
¥99,999
SOLD OUT
"90s old stussy nylon pants" ¥15000(taxin) size いつものと少し違うディテールのナイロンパンツ。 サイドライン部分は同じですが、全体が格子柄になっていて、よりアウトドア感が増してる気がします。 ロゴも普段仕入れるのは刺繍のショーンロゴですが、今回のものはプリントの大文字のロゴになります。 あと裾にもロゴが入ります。 裏メッシュでマチつきなのは変わらずです。 しっかり太めのブラックなので結局履きまくれると思います。 おすすめです。 総丈 102cm ウエスト 42cm 股下 70cm わたり 35cm 裾幅 23cm
-
00s DOCKERS denim slacks
¥8,000
SOLD OUT
"00s DOCKERS denim slacks" ¥8000(taxin) size 32×30 ドッカーズの名作ツータックデニムスラックス。 春らしいアイテムランキング上位に君臨するのでは? やっぱりスラックスをメインにしているメーカーだけに、スラックスとしてのクオリティも高いままに、母体のリーバイスらしいエイジング加工の効いたデニム地です。 夏でも全然使えるし、今時期なんかはラフにスウェットとかと合わせつつ、オシャレ雰囲気出してあげてください。 総丈 95cm ウエスト 41cm 股下 70cm わたり 30cm 裾幅 22cm
-
90s〜00s old stussy corduroy camouflage cargo pants
¥9,000
40%OFF
40%OFF
SOLD OUT
"90s〜00s old stussy corduroy camouflage cargo pants" ¥15000(taxin) size 32 サイズも柄もシルエットも全てが良いですな。 コーデュロイのカーゴで薄くカモ柄なんてこれだけで併せも簡単になります。 無地のスウェットとか適当に合わせても映えるかなと。 これをstussyがつくってるのもいいですね。 かなりおすすめ 総丈 104cm ウエスト 47cm 股下 75cm わたり 32cm 裾幅 23cm
-
supreme 23SS Double Knee Painter Sweatpant
¥99,999
SOLD OUT
"supreme 23SS Double Knee Painter Sweatpant" ¥25000(taxin) size L 個人的なスペシャルです。 コンディション抜群のほぼデッドです。 スウェット地でダブルニーとかいう役満案件なアイテム。 やっぱりsupremeは良いもの作ってるな〜って改めて思いましたね。 某tiktokで人気なスウェットパンツとは違い、supremeらしいヘビーオンスのがっしり重め生地に太めのシルエット。 裾リブもなくどう考えても履きやすい1着。 ほんということが特にないです笑 今の相場とか全然分からなくて他サイトとかも調べてみましたが、同色のMサイズが4.2万とかいう訳わからんプライスで取引されてました。 どう考えてもおすすめです。 総丈 103cm ウエスト 43cm 股下 74cm わたり 35cm 裾幅 26cm
-
00s supreme denim pants
¥99,999
SOLD OUT
"00s supreme denim pants" ¥22000(taxin) size 32 見た目重視。 どう見てもかっこいい。 vintegeのような色落ちも見せつつ荒々しい2000年代前半のエイジング加工のような味もでてる、ある意味好きな人は大好きな超絶有料物件。 詳細な年代とモデル名は分かりませんでしたが、ここから更に履き潰してあげたいです。 色落ちしたデニムお探しの方には特におすすめ。 総丈 103cm ウエスト 43cm 股下 76cm わたり 31cm 裾幅 20cm
-
00s arc'teryx cotton design pants
¥99,999
SOLD OUT
"00s arc'teryx cotton pants" ¥13000(taxin) size 32 お尻部分がグッドデザインのアーク。 モデル名不詳ですが、コットン地で膝部分にはしっかりマチがついてて、非常にアークらしい動きやすそうなディテール。 ロゴは裏面にワンポイントで入るタイプで歩いてる時とかさりげなく見えそうです。 このくらいがちょうど良いまであります。 総丈 102.5cm ウエスト 44cm 股下 75cm わたり 35cm 裾幅 22cm
-
90s old stussy sport nylon pants
¥99,999
SOLD OUT
"90s old stussy sport nylon pants" ¥15000(taxin) size L いつものナイロンパンツ。 マチ付き裏メッシュの今時期から履けるやつ。 今回ロゴ刺繍じゃなくて、リフレクターっぽいプリントです。 普段刺繍が多いのでこれはこれで雰囲気あって好みです。 サイドライン部分が全体的に黄色くなって元からその色みたいになってます。 無難に無地スウェットと合わせたい。 あえてのテーラードとかでも悪くない。 総丈 106cm ウエスト 47cm 股下 72cm わたり 35cm 裾幅 20cm
-
90s old stussy bootleg nylon pants
¥99,999
SOLD OUT
"90s old stussy bootleg nylon pants" size L 赤青タグの付く個体ですが、おそらくブートな気がします。 ただ、このタイプのナイロンパンツは正規よりもブートの方がマチついてたりでクオリティ高い印象です。 状態もサイドラインが少し掠れてる程度で割と良好です。 しっかり太さもあって裏メッシュなので今時期でも問題なく着用できます。 かなりおすすめです。 総丈 106cm ウエスト 35cm(ゴム) 股下 75cm わたり 33cm 裾幅 22cm
-
80s Levi's 501 先染めblack 38×32
¥99,999
SOLD OUT
"80s Levi's 501 先染めblack 38×32" ¥18000(taxin) size 38×32 もうスペシャル枠に足を踏みいれてるまである先染めブラックです。 しっかり古くて、しかもビッグサイズの太め。 間違いなく店舗さんだと3万クラスです。 このくらいの年代の先染めは見つかっても、洗濯されまくってたりして縮みちらかしてるモノが多いですが、ここまで太さのある履きやすい個体はほぼ出てこないかなと。 私物化したいまであります。 股下にリペアがありますが見えない部分なので着用には問題ないです。 おすすめすぎる。 総丈 106cm ウエスト 46cm 股下 76cm わたり 36cm 裾幅 23cm
-
90s Levi's 501 Black 33×36
¥9,000
"90s Levi's 501 Black 33×36" ¥9000(taxin) size 33×36 後染めでもきちんとカッケェのあります。 ケミカルウォッシュのような雰囲気のでた個体。(ケミカルではないはず) アメリカ製の501でブラック。これだけでも絶滅危惧種ですが、雰囲気が良鋳物となると尚更出てこないですね。 サイズ33×36ですのでサイズ合う方にはほんとおすすめ。 総丈 114cm ウエスト 42cm 股下 87cm わたり 29cm 裾幅 20cm
-
00s unknown real tree camouflage pants
¥8,000
SOLD OUT
"00s unknown real tree camouflage pants" ¥8000(taxin) size 38×30 デニム地?のようなガシガシ系の生地で太めストレートの良いリアルツリー。 去年か一昨年くらいに、街中リアルツリーで溢れてるような時期があってその頃は全然好きじゃありませんでしたが、今は悪くないかもなーと思って去年の夏とかも買ってはいてました。 今回のものはブランド自体全然存じ上げない謎メーカーでしたが、シルエットとかサイズ感も非常に良くて、生地感がちゃんとがっしりした長く履ける生地感だったのがかなりポイント高いです。 もちろんど直球に無地系のスウェットとかパーカーで合わせてあげておkかと。 総丈 100cm ウエスト 48cm 股下 71cm わたり 37cm 裾幅 25cm
-
90s old stussy side line nylon pants
¥99,999
SOLD OUT
"90s old stussy side line nylon pants" ¥18000(taxin) size free 初見のデザイン。 いつも入荷してるナイロンパンツとは違い、サイドラインが2本で、通常ショーンロゴの刺繍が入るところが大文字の"STUSSY"が刺繍されてます。 赤青タグがついてるUSA製ですが、ワンチャンのブートかもです。 90年代なのはほぼ確です。 裏メッシュで今時期から夏前まで幅広いシーズン履いてもらえます。 ウエストもゴム&ドローコードです。 シルエットも太めで履きやすいかなと。 これに関してはリアルに次の入荷は無いかなと。なんせ見ないので 総丈 104cm ウエスト 35cm(ゴム&紐) 股下 71cm わたり 34cm 裾幅 22cm
-
00s NIKE shox nylon pants
¥99,999
SOLD OUT
"00s NIKE shox nylon pants" ¥12000(taxin) size XXL 最近少しずつ注目度上がってきた印象のshoxです。 ナイロン系のアイテム強くて、Tシャツとかもたまにデザイン効いたのがありますね。 今回のものはガッツリ太めの裏メッシュで今時期nowで履きたいやつです。 通常のポケット下にも謎のジップと小さいポケットがあります。 裾マチ付きで、マチ広げた時赤地なのもかなり良いですね。 ボリュームの出るアウター着る時に合わせたいなと。 おすすめです。 総丈 114cm ウエスト 49cm 股下 83cm わたり 43cm 裾幅 30cm
-
stussy 2020SS rip dye beach pants
¥99,999
SOLD OUT
"stussy 2020SS rip dye beach pants" ¥12000(taxin) size L stussyの名作ビーチパンツ。 80sとかのリアルに古いやつは複雑で細かい総柄とかでめちゃくちゃカッコいいですが、近年ものは割とはっきりとした柄で奇抜なものが多い印象です。 これはこれでかっこいいなって思うし、ジャケットやシューズとの合わせ甲斐があります。 これの赤?の方も私物で持ってたんですけど2年前くらいに売っちゃった思い出があります。 個人的にはgジャンとかと合わせてました。 ビーチパンツは本来、ハーフ終わりの人が海上がりに履くようなパンツらしいので、シャツとかと合わせてラフに崩してもいいかなと。 総丈 103cm ウエスト 42cm 股下 71cm わたり 35cm 裾幅 21cm